2021年12月21日

冬至

明日は冬至です。今日は比較的暖かく風もないんですが、
明日からは1週間ぐらい日中もマイナスの真冬日予報。
予報が外れてくれることを願っています。
現場が実際に動くのは実働あと一週間。
たくさんの現場に職人さんたちは分散してラストスパートに入りました。
年末に向けて事務所の中も慌ただしくなってきました。
雪も今の所うっすらと積もっている程度。
このまま年末までいてくれればいいのですが
そうもいかないと思いますが。トラクターの出動はいつになるでしょうか?
年末の最後の締めはもっと後で。
皆様のおかげで何とか新年を迎えられそうです。
感謝です。


posted by 上遠野工務店社長 at 16:46| 岩手 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月17日

ラスト2週間

もう今年もラスト2週間となりました。現場は最後の追い込みに入っています。
今はプラス気温で小雨が降っていますが、この後どんどん気温が下がり大雪の予報も・・
明日の最低気温が−9℃で最高が−6℃の真冬日予報・・・
いよいよ冬らしくなってくる模様。毎年ですがもうすでに春を待っています。
けがもなく無事に最後の締めをみんなとできればいいなと思っています。
ラスト2週間、気合いだ、気合いだです。
posted by 上遠野工務店社長 at 08:43| 岩手 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月03日

12月です。

もう12月になってしまいました。
今年も残すところもう1か月をきりました。
今年は雪も降りましたがだいぶ温かいような気がします。
サテイライトオフィスの現場も順調に・・・・・進んでいますし
森林雇用促進住宅も基礎工事着手・・
このまま、もう少し温かい日が続いてくれれば予定どうりに進みそうです。
岩手県内はコロナは大丈夫そうですが、また新たな変異株が・・・
やむなく自社、新年会も大展示会も昨年に続き中止という決断をしました。(泣)
もう一年辛抱して令和5年のスタートにふさわしい展示会にしたいと
思っていますのでなが~~~~~いまちにはなりますがよろしくお願いします。
自社の年末年始休暇12月29日~1月5日まで。
ラストスパート頑張ります。
posted by 上遠野工務店社長 at 17:17| 岩手 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月23日

初雪

初雪です。
雨になったり雪になったり、降ったりやんだりですが
この冬初めての雪です。明日朝は一面の銀世界の予報。
いやな季節がやってきましたが毎年のことです。
会社の車も全部タイヤ交換していますので対策は万全です。
ただ、この降り始めは雪道になれていないため一番怖いです。
事務所は薪ストーブがあるので暖かいのですが外は寒い。
年末に向けて現場も急ピッチで仕上げています・・・・・
今年もそろそろお客様の所へカレンダーをお届けしたいと思っています。
暖かくお迎えください。よろしくお願いいたします。
posted by 上遠野工務店社長 at 13:49| 岩手 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月21日

タイヤ交換

今朝は−4.1℃でした。
そんな中、昨日で会社の車すべてタイヤ交換終了しました。
昨年は11月8日に交換したとありましたから、
今年はだいぶ遅いですが、まだ雪は降っていません。
今年は3日ぐらいかけてタイヤ交換しました。
昨日は毎年お世話になっている農家の方からお借りしている
トラクターも届きました。事務所前の除雪にはどうしても必要で
毎年のことですが本当に感謝しています。
もう雪が降っても大丈夫ですができれば降ってほしくないですが・・・
今年も残すところ40日あまり・・・。
ラストスパートで皆さん頑張ってくれています。
私もこれから来春新築予定のお客様の所へ行ってきます。
自社も来年設立30周年を迎えることができます。
お声がけいただいたすべてのお客様に感謝です。
posted by 上遠野工務店社長 at 07:36| 岩手 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月03日

11月です。

もう11月です。今年も後2か月・・・・。
今年の11月は暖かいとテレビでは言っていますが
そのとうりだとありがたいのですが・・・。
山の頂上のレストハウスの修繕工事が1日から始まりました。
通常だと11月に入れば雪が降ってくるとのこと・・・。
何とか中旬まで降らないでほしいと願っています。
去年は突然の雪で8日にタイヤ交換していましたが
今年はどうなるんでしょうか?
袖山レストハウス、ミルクハウスの工事共
1か月工期延長していただき今月中に完成予定。
運動公園の野球場スタンドも何とか今月中には完成予定
サティライトオフィスは今順調に???進行中。
森林雇用促進住宅は年内に基礎工事終了し年明け上棟予定。
今月中には中崎邸も増築上棟したいと思っています。
現在リフォーム工事に着手している皆さん。こんな状況で
工事が若干????遅れていますがよろしくお願いいたします。
昨日久々に少人数での飲み会がありました。
早くそれが普通にできるようになればうれしいのですが・・。
posted by 上遠野工務店社長 at 10:48| 岩手 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月25日

町民まつり

今朝の気温はピッタリ0℃でした。
23日、24日と町民まつりがコロナ対策のもと、
2ヵ所分散型で開催されました。
天気もまーまーでもりあがりました。
そんな中、工業部会では恒例の包丁研ぎが行われ
ピッタリ100丁のご注文を受けました。
時間も10時スタートの2時までピッタリの仕事内容。
スタッフ10名頑張りました。
posted by 上遠野工務店社長 at 08:37| 岩手 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月17日

寒くなってきました。

寒くなってきました。今朝の気温は6℃でしたが明日の朝は0℃の予報。
北海道からは初雪のニュースもありました。秋になったばかりと思っていましたが・・
去年は11月8日に突然雪でタイヤ交換したと書いてありました。
そういう季節になって来ました・・・いつものことですが冬対策を考えなければと思っています。
現場は・・・遅れ気味で・・・たいへん申し訳なく思っています。
これだけ多くのお客様からお声がけいただいていることには感謝しかありません。
全社員頑張ってくれていますのでもう少しお待ちいただきたいと思います。
そんな中、自社恒例の「大展示会」来年2月に開催予定で考えています。
昨年はやむなくDM開催としましたが、何とか来年は対策を万全にして
第18回大展示会という形で出来ればと考えています。状況を見ながらですが・・・
いつもとは違う形となるかもしれませんが開催決定の場合は多数のご参加お待ちしています。
電気工事業も取得し本格的に動き始めました。何かありましたらお声がけください。
事務所は薪ストーブが燃えて暖かく快適な事務所でブログに書き込んでいます。

posted by 上遠野工務店社長 at 09:41| 岩手 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月16日

葛巻高校町内企業ガイダンス

もう10月です。13日に葛巻高校にて町内30社の企業が葛巻高校さんへ集合し、企業ガイダンスがありました。
1年生全員参加でいろいろ質問等もいただきました。自社のPRもできましたし、若い高校生の元気もいただき
楽しい、有意義な時間を過ごすことができました。高校生の皆さんありがとうございました。
posted by 上遠野工務店社長 at 11:51| 岩手 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月09日

夏季休暇

もう8月も前半終了まじかとなりました。
自社も13日から17日まで休暇となります。
工事が遅れてお盆前完成が難しくなった
お客様には心からお詫び申し上げます。
皆さんから頑張っていただいているのですが・・・
休み明け頑張りますのでご理解お願いいたします。
オリンピックは感激の中終了しましたが、
コロナの勢いが一向に収まりません。
全員で気を付けながら後半に向かっていきたいと
思います。
posted by 上遠野工務店社長 at 17:42| 岩手 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。