2022年11月21日

トラクター

19日にトラクターが来ました。
毎年毎年お世話になっている農家の方からお借りしています。
今年もお願いできますかと連絡したところ快くご了解を得ました。
12月になったらご都合を見てという約束でしたが
なんと、もう届きました。毎年ですが本当に感謝しています。
雪が降ると従業員全員が車を止める場所を来社する前に確保するのは
トラクターなしでは考えられません。
もういつ雪が降っても大丈夫ですができるだけ後にしていただきたい
気持ちに変わりはありませんが・・・・・
心をこめて「いつもありがとうございます」感謝です。



posted by 上遠野工務店社長 at 07:47| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月18日

初雪

昨日????が初雪でした。盛岡と一緒・・・・
今日は日中は日が当たり暖かったのですが
朝晩は結構冷えてきました。
まだ、積もるような感じではありませんが。
タイヤ交換もすべて終了したので
安心して積雪に対応したいと思います。雪は嫌いですが・・・
posted by 上遠野工務店社長 at 18:01| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月11日

タイヤ交換

朝は氷点下でしたが日中は日も差し風もなく穏やかな温かい一日でした。
そんな日に今日は建て方をしています。昨日から段取りして
朝からクレーンを手配して全員建て方に行きました。
全部の現場を一休みしての建て方で工事中のお客様には
たいへん申し訳ございませんがご理解よろしくお願いいたします。
明日も天気はいい予報なのですが自社は定休日なので
現場は申し訳ございませんがお休みとなります。
私は明日、明後日でタイヤ交換の予定。
全く雪が降る前に交換するのは初めてかな・・・・
天気が良くて真面目にやれば明日で終われるかな??
ユニック、ダンプ、平ボディ、ハイエース、軽トラ2台・・・・
明日はスタミナ付けて頑張ります。
そうすれば夜はおいしい酒が飲めるでしょう。
いつでもおいしいですが・・・
posted by 上遠野工務店社長 at 17:30| 岩手 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月03日

11月です。

もう11月です。朝は何日か氷点下の日が時々あるようになりました。
今年は冬が早いという予報もありますが、出来るだけ遅く来てほしいものです。
昨年は突然の雪で8日にはタイヤ交換したとありましたがその前の年は21日でした。
そろそろタイヤ交換の準備もしておかなければと思っています。
先月の後半にヤマイチさん、パナソニックさんのご厚意で大阪の工場視察に行ってきました。
翌日は京都見学という日程で久慈市の建設業の方々と一緒に見学してきました。
天気にも恵まれて素晴らしい2日間でした。
ヤマイチさん、パナソニックの皆さんありがとうございました。
今月は今基礎工事をしている2棟を年内に上棟しながら年末、年始に向けて
頑張って進んでいきたいと思っています。
雪よもう少し待っていてほしいです。
posted by 上遠野工務店社長 at 17:00| 岩手 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。