2022年02月19日

大展示会今年も・・・

明日は2月の第3日曜日。
本来であれば第18回大展示会という所ですが・・・
今年も昨年に続き中止という決断でした。
何とも気持ちが落ち込んでいます。
前日、朝から全員で準備をして皆様の笑顔の
ご来場をお待ちするはずだったのに・・・・
今、そんなことを言ってもどうにもなりませんが
来年3年分楽しめるようなパワーアップした
「大展示会」にしたいと思っていますので
もう1年お待ちください。
こんなもやもやの気持ちをオリンピックが晴らしてくれています。
昨日のカーリングは本当に感動しました。
笑顔であきらめなければ何とかなるもんですね~~~~~
感動でした。この感動を引き継いで
皆さんにも同じとはいきませんが感動を与えられたらと思っています。
来年の2月までお待ちください。


posted by 上遠野工務店社長 at 08:18| 岩手 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月05日

北京オリンピック

オリンピックも始まりました。
2月になっても寒い日が続いていますが
カレンダーはもう春分の日を迎えて春です。
来週末ぐらいから最高気温もプラス予想。
確実にに向かっていると思います。
オリンピックも始まり、日本選手はもちろんですが
岩手県から参加している7名の選手団の活躍に注目しています。
事務所前には除雪した雪が山のようになっていますが
道路はだいぶ雪も解けて走りやすくなっています。
コロナが町中も大変なことになっていて学校休校等も出でいます。
消毒し、マスクをして万全な状態で春を待ちたいと思います。
今日は会社は休日ですが事務所で見積もりしています。
今月は毎週土日休みです。
現場もまずまず予定どうり進んでいるので
春からの工事に備えていきたいと思います。
外は氷点下ですが事務所は薪ストーブがあるので暖かいです。
春を待ちながら仕事をしたいと思います。
フレー、フレーニッポンです。
posted by 上遠野工務店社長 at 09:25| 岩手 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月03日

節分です。

今日は2月3日節分です。
恵方巻を食べる方とか豆を食べるご家庭とか今日はあると思います。
家では落花生は買ってあるみたいですが今日食べるかな????
豆は嫌いではありません。ビールのつまみには最適です。
外はオミクロンがものすごい勢いで増えています。
家で落花生をたべながら今日もビールを飲みたいと思います。
気合いとアルコールでは勝てそうもないですがめげずに
毎日アルコール消毒しています。中からですけど・・・・
日本の医学、世界の医学をもってしても自然には勝てないのでしょうか?
マスクをし手を洗いうがいをして豆まきをしたいと思います。
鬼は外ではなく、オミクロンは外です。
posted by 上遠野工務店社長 at 17:07| 岩手 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。